ヨガ教室 に赤ちゃん連れて行ける!ママさんに嬉しい ヨーガ 教室が 吉祥寺 レンタルスタジオ でオープンしました
ヨガ教室 に子供を連れて行ける教室がオープンしました!
赤ちゃんや小さい子供がいると思うように自分時間が確保出来ない・・・
でもリフレッシュしたい!そんなママさんたちに朗報です。
吉祥寺 貸しスタジオ の月曜日9:00~11:00で
子連れのママさんが参加できる初心者大歓迎な
ヨガ教室 「吉祥ベビママヨガ・ ピラティス (子連れOK)」が
オープンしました☆
吉祥ベビママヨガ・ピラティス(子連れOK)の講師紹介
YUI (川島 唯 )
≪講師プロフィール≫
宮崎県出身。
私は小学校から新体操を始め、14歳までの約8年間、毎日練習に励んでいました。
過度なストレッチにより股関節を痛めるまで身体に無理をかけながら日々の練習をこなし県大会や全国選手権に臨み、体力と精神力を鍛えられました。
その怪我の壁へぶつかった時、自分の逃げ道としてジャズダンスを始めました。
次第にダンスにのめり込み、芸を職業にするには、と考え声楽を習いミュージカルの世界へ飛び込む決意。
宝塚音楽学校を受験し不合格。
上京して2年目で某劇団に所属し、プロのミュージカルの舞台へ
都内・地方公演も巡回し、そこでも怪我の壁が。
疲労骨折をしながら舞台に立っていました。
身体からのシグナルを無視し、身体へ過度な負担をかけながらの生活に苦痛を感じていました。
2013年に結婚・出産し、母となった私は
急に動かなくなった身体のコンディションに限界を感じ、
初めての子育てに疲労やストレスが募り自身をコントロールすることが難しくなっていました。
そんな時リハビリを目的としたピラティスに出逢います。
産後で崩れたボディバランスを自己整体しようと2014年に未経験だった ピラティス の世界へ飛び込みました。
一からピラティスと解剖学を学びました。
毎日ピラティスやヨガをしていくと、朝スッキリ目覚められ、たるんだ体がどんどん引き締まり、歪みも整っていきました。
そして子育てで困難なことがあっても、心を穏やかに保てて平和的な考え方になったのです。
自分や周りの人たち、動物、自然、食べ物、目に見えない様々な状況に対して、
心から感謝と幸福を感じられ、心身でヨガとピラティスの素晴らしさを実感しました。
インストラクターとなり、「肩コリや腰痛が楽になったよ」「レッスンするとストレスを忘れちゃう」
「ウエスト10cmマイナス達成できました!」など嬉しい声をよく耳にし、
生徒さんたちの身体が美しく引き締まり、それが自信となってイキイキとする姿を私はたくさん見てきました。
ヨガとピラティスの凄さを改めて感じフリーランスとしてさらに活動を広げようと、
現在 吉祥寺 を拠点とし都内数カ所でレッスンとパーソナルトレーナーをしております。
~資格~
FTPマット ピラティス 修了
アナトミック 骨盤ヨガ TT修了
レッスン・お教室紹介
月曜日9:00~11:00
吉祥寺 ・ 三鷹 に住むママを中心に子連れの
産後引き締め ヨガ ・ ピラティス を行なっております。
(最近では市外から足を運んでくださるママもいらっしゃいます。)
新生児から3歳までのお子さんが一緒に来てくださりいつもレッスン中は
賑やかでお子さんの可愛さに癒されながらママは楽しく過ごしている様子です。
ママたちの憩いの場、そして友達の輪が広がればなという想いでスタートしました。
今ではヨガのポーズを解剖学から紐解き、様々な身体の不調改善へ導けるよう能動性も持って取り組んでいただいております。
中々おうちではゆっくりできないママたちへリラックスタイムのプレゼントも提供しております。ゆっくり深呼吸するだけで育児への疲れやストレスががスーッと抜ける感覚に浸ることができます。
ママが子育てや家事に取り組むコンディションやモチベーションの底上げを目指しております。
気になる方はぜひ遊びにくる感覚でいらしてください。
子連れOK 吉祥寺 ママベビヨガ・ピラティスの予約・お問い合わせはこちら
子連れOK 吉祥ママベビヨガ・ピラティス
お問い合わせ先:kawashima87yui@gmail.com
吉祥寺 貸しスタジオ のアクセス
住所:〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1-17-4 GRATO井の頭公園 2F
スタジオの目の前はバス停なので 吉祥寺駅 方面・ 三鷹駅 方面からも
かなり通いやすくなっています(*^_^*)
吉祥寺駅南口のマルイ前・ドンキホーテ前から出ているバスに乗り、
「万助橋」で降りてください。