劇団 SUN 「インプロ(即興劇)形式で学ぶ 東京の演技/ 演劇 ワークショップ 」

劇団 SUN

吉祥寺 三鷹 レンタルスタジオ 劇団 演劇東京を中心に活動する日本の劇団 が武蔵野市 三鷹市 吉祥寺 三鷹 レンタルスタジオ モリノ で本格始動。

現役で活動している 脚本家 演出家 俳優 が開く ワークショップ 。

基礎から実践クラスまで あなたにあったクラスで演劇を学べます。

 

スクール 紹介

劇団 SUN 吉祥寺 三鷹 演劇 ワークショップアメリカの演技コーチ Viola Spolin の演技レッスンをベースとしたワークショップで、“役として物語を生きる”俳優本来の演技スキルを一つ一つレクチャーします。
2018年7月〜モリノスタジオにてレベル別4クラスが開講!

《選べる!4クラス》

■基礎クラス…「見る事」「 聴く事」「匂い」etc.演技に必要な基本の集中を、 ひとつひとつ『丁寧』に習得していきます。

■発展クラス…「なんとなく」の演技を、明確な技術へ。"ひとりの人間として物語を生きる"為の技術を身につけていきます。

■中級クラス…《身体表現のエクササイズ》から始まり、《舞台での動き方》、《感覚を研ぎ澄ます訓練》など、俳優が役を作り、演じるために必要な技術を身につけていきます。

■実践クラス…実践(台本演技)に向けた日替わりの演技エクササイズ+エクササイズを応用できる簡単な台本演技を行う演技経験者向けのクラスです。

 

ワークショップ 生の声(2017年分より抜粋)

劇団 SUN 吉祥寺 三鷹 演劇 ワークショップ・丁寧。順を追って進めていくので、演技初心者には最適!経験者としては雑になっていたところに気づかされるし、感覚でこなしてきた『技術』が明確になっていくのが面白い。

・みんな真剣ですが、笑いもあり和やかでアットホームだと思います。評価の時も、思ったこと感じたことを言いやすい雰囲気なので、できていなかったらできていないと評価されて、再チャレンジになります。それ故にそのミッションをクリアする為に必要な感覚をちゃんと理解&体感できてから次のミッションに進めるので、着実に積み重ねていける感覚があります。

・なかなか基礎を学べる機会がなかったので、心機一転学んでみようと思いました。毎回、毎回、今まで教わってこなかった課題がミッションとして言い渡され、最初は苦戦しますが、出来た時の達成感と楽しさは、私にやりがいをくれます!雰囲気も和気あいあいとしていてとても集中も出来てやりやすいです!

・体の使い方やイメージの仕方が感覚的に体感できるのでわかりやすい。姿勢を今までより意識するようになった。私生活で、より鮮明にイメージできるように細かく意識して動くようになった。

・(講師の人柄について)本当に演劇がお好きで情熱を持っていらっしゃるんだなぁというのが伝わってきます。すごく思考の深い方で、論理的に分析するのが得意なんだと思います。なので伝えてくださる時も分かりやすいです。

 

◆Viola SpolinのImprofication for the Theater(即興術)を使った演技レッスンとは?◆

1939年、アメリカの演技コーチ『ヴァイオラ・スポーリン』発案の俳優訓練方法です。
日本では主に『シアターゲーム』と呼ばれ、出題されたミッションをクリアしていく事で、演技に必要な『知性(知り、考え、判断する力)』『身体の使い方』『心の解放』を習得します。

このレッスン法はアメリカ演劇界に独創的な変化を与え、またその功績は演劇の枠を超え、教育、心理学のカリキュラム研究、非行少年更生施設など、今現在も尚、幅広い分野で注目を集め続けています。

◆Viola Spolin(ヴァイオラ・スポーリン)略歴◆

演劇指導者、演出家、女優。

ニューイングランド演劇協会賞受賞。ハリウッド『スポーリン・シアターセンター』芸術監督就任。シカゴ大学博士号授与など、様々な分野で数多くの賞を受賞した。

開講クラスの時間帯

【基礎クラス】土曜16:00〜19:00

【発展クラス】土曜19:00〜22:00

【中級クラス】日曜16:00〜19:00

【実践クラス】日曜19:00〜22:00

 

講師プロフィール

吉祥寺 三鷹 レンタルスタジオ 劇団 演劇劇団SUN代表、篠山俊。

脚本家・演出家・俳優。1990年2月20日生まれ。2014年、劇団SUN旗揚げ。同年4月、下北沢、本多劇場グループ「楽園」にて「OKAMA.Bar『おひげちゃん』」を上演。2014年~2017年、映像制作及び執筆に没頭。2017年3月、ART THEATER かもめ座にて「問題作・湿った町の少年」を上演。

2017年4月よりWS講師を務める。情熱的かつ論理立てた講義は具体的で分かりやすいと好評を博し、参加者は102名(2018年5月現在)を超え、今も増え続けている。

【 劇団 SUNとは】

劇団 SUN 吉祥寺 三鷹 演劇 ワークショップ劇団SUNとは、主に東京を中心に活動する日本の劇団である。

2014年4月、本多劇場グループ「楽園」にて旗揚げ。

代表、篠山 俊。舞台、映像制作、各局TVドラマや映画等の制作協力に力を入れている。

== 団体概要 ==

2014年、俳優として活動していた篠山 俊の個人団体として旗揚げ。

同年に本多劇場グループ「楽園」にて旗揚げ公演、同じく自主制作映画「Stray Dog」を公開する。

2015年、女優/制作の上村 愛が入団。

2016年、各局TVドラマや映画制作等の現場で助監督を務めている横内 喬が映像マネジメントとして加入し、現在の活動の骨組みが完成する。

2017年、裏方担当のKUROKO、女優の白井あんが、2018年には俳優の古村勇太が加入した。

現在は舞台、映像制作、各局TVドラマや映画等の制作協力に力を入れつつ、創作を志す仲間を求め演技ワークショップの開催を行なっている。

== 所属メンバー及び役職 ==

・篠山 俊(しのやまとし)代表/脚本家/演出家/俳優

・上村 愛(うえむらあい)女優/制作

・ 横内 喬(よこうちたかし)映像マネジメント/撮影/編集/営業

・白井あん(しらいあん)女優/営業マネジメント

・古村勇太(こむらゆうた)俳優/Web/脚本家/演出家

・ KUROKO(くろこ)裏方担当

== 主な作品及び関連作品 ==

・劇団SUN制作/舞台「OKAMA.Bar『おひげちゃん』」

・劇団SUN制作/映画「Stray Dog」

・早見あかり主演/Amazonプライム「福家堂本舗」

・水野真紀主演/テレビ朝日「司法教官・穂高美子」

・劇団SUN制作/舞台「問題作・湿った町の少年」

・志田未来主演/フジテレビ「ウツボカズラの夢」

・ 上村 愛主演/1110プロヂュース公演「コーヒーが冷めないうちに」※累計発行部数84万部突破、本屋大賞2017ノミネート、映画化も決定した話題の小説の原作舞台。

・上村 愛出演/Nijigen FILM制作映画「楽園グラデーション」新人監督映画祭コンペティション部門長編ノミネート。

・...etc.

「創作」という名の下、積極的に活動範囲を広げている。

 

お問い合わせ先情報

E-mail:info@geki-sun.net

※必ず受信が出来るように設定をお願い致します。

通常24時間以内に返信をしておりますが、万が一届かなかった場合はround_rab@yahoo.co.jp までご一報ください。

劇団SUN公式サイト

 

劇団 SUN「インプロ(即興劇)形式で学ぶ 東京の演技/ 演劇ワークショップ 」 レッスン場所

吉祥寺 三鷹 にある レンタルスタジオ武蔵野市 吉祥寺 貸しスタジオ モリノスタジオ

住所:東京都 三鷹市 下連雀 1-17-4 GRATO井の頭公園2F

三鷹 ダンススタジオ の目の前はバス停なので 吉祥寺駅 三鷹駅 からも 通いやすく なっています。

吉祥寺駅 南口の マルイ ドンキホーテ前 から出ている バス に乗り 万助橋 で降りてください。

4~5分程度で到着いたします。

自転車置き場 もあるので 自転車 で通うこともできます。

 

貸しスタジオ モリノスタジオ お問い合わせ

吉祥寺 三鷹 レンタルスタジオ モリノスタジオ

Print Friendly, PDF & Email